1日3分 大人の教養

大人なら誰でも知っておきたい教養や常識、お得情報を、毎回3分で読める文量で書いていきます。

日本人なら知っておきたい歴代の内閣総理大臣一覧(明治~大正時代)

 こんにちは、ゆうです。

 

 先日、職場で患者様と田中角栄の話になって、新人の子が「社会に出てくる偉い人ですか?」などと言っていました。

 その時は思わず笑ってしまいましたが、平成生まれの子だとあんまり知らないのも無理ないのかなぁなんて思います。

 

 皆さんはご存じかもしれませんが、田中角栄は昭和の内閣総理大臣です。

 

 日本には、三権分立というものがあり、国の権力を「立法」、「行政」、「司法」として三つの機関で分担されています。

 この三権をそれぞれ国会内閣裁判所が担当しており、互いに監視して権力が暴走するのを防いでいます。

 内閣総理大臣は、この行政における日本のトップです。

 

 現代の話ではないにしても、日本人として日本のトップである人物の名前ぐらいは覚えておきたいものだと思います。

 そこで今回は歴代の内閣総理大臣の名前、任期、在任中に起きた出来事などを簡単にまとめましたので、一読して頂ければと思います。

 長いので、今回はそのうち明治~大正時代の内閣総理大臣について書いていきます。

 また、顔写真などは内閣総理大臣の一覧 - Wikipediaをご参照ください。

 

 

f:id:otona_3hun:20200523144526j:plain

 

 

明治時代

第1代 伊藤博文

1885-1888

内閣制度発足、帝国大学令発布(現在の東京大学

 

第2代 黒田清隆

1888-1889

大日本帝国憲法発布、新橋~神戸間東海道本線全通

 

第3代 山縣有朋(やまがたありとも)

1889-1891

第一回総選挙実施、教育勅語発布、自由党結成

 

大日本帝国憲法

第4代 松方正義

1891-1892

大津事件

 

第5代 伊藤博文

1892-1896

治外法権撤廃、日清戦争勃発、下関条約締結

 

第6代 松方正義

1896-1898

八幡製鉄所設立

 

第7代 伊藤博文

1898-1898

自由・進歩両党合同による憲政党結成

 

第8代 大隈重信

1898-1898

日本最初の政党内閣「隈板内閣」成立 

 

第9代 山縣有朋

1898-1900

清国義和団の乱、北清事変勃発、治安警察法公布

 

第10代 伊藤博文

1900-1901

足尾鉱毒事件発生、八幡製鉄所操業開始

 

第11代 桂太郎

1901-1906

日英同盟日露戦争勃発、ポーツマス条約

 

第12代 西園寺公望(さいおんじきんもち)

1906-1908

日本社会党結成、鉄道国有法公布、ハーグ密使事件

 

第13代 桂太郎

1908-1911

戊申詔書発布、大逆事件韓国併合条約締結、伊藤博文暗殺

 

第14代 西園寺公望

1911-1912

清国辛亥革命タイタニック号沈没、明治天皇崩御

 

大正時代

第15代 桂太郎

1912-1913

第一次護憲運動開始、立件同志会結党宣言

 

第16代 山本権兵衛

1913-1914

シーメンス事件

 

第17代 大隈重信

1914-1916

第一次世界大戦勃発、対華21ヶ条の要求

 

第18代 寺内正毅

1916-1918

西原借款、ロシア革命米騒動、シベリア出兵

 

第19代 原敬

1918-1921

最初の本格的政党内閣、朝鮮3・1独立運動ヴェルサイユ条約国際連盟加盟

 

第20代 高橋是清(たかはしこれきよ)

1921-1922

ワシントン会議、全国水平社創立

 

第21代 加藤友三郎

1922-1923

非合法に日本共産党結成、ソ連成立

 

第22代 山本権兵衛

1923-1924

関東大震災、東京周辺に戒厳令発布

 

第23代 清浦奎吾(きようらけいご)

1924-1924

第二次護憲運動

 

第24代 加藤高明

1924-1926

護憲三派閥内閣成立、普通選挙法公布、治安維持法成立

 

第25代 若槻禮次郎(わかつきれいじろう)

1926-1927

金融恐慌、大正天皇崩御

 

 

 いかがだったでしょうか。

 

 そもそも政治は、明治維新後、五箇条の御誓文に則り、立法・行政・司法を司る最高機関である太政官制によって行われてきました。

 しかし、奈良時代から続くこの体制は新時代にそぐわないとして改革が行われ、 明治18年(1885年)に内閣制度が発足され、太政官制度は廃止されることになりました。

 

 そして、初代内閣総理大臣には、太政官制度の改革派であった伊藤博文が就任することになりました。

 伊藤博文は当時44歳で内閣総理大臣に就任しましたが、これは現時点で歴代総理大臣の中で最年少での就任となります。

 

 また伊藤博文は合計で7.5年間も内閣総理大臣に就任しており、明治時代でも有名な総理大臣ですので、覚えておきましょう。

(ちなみに最長在職期間記録を持っているのは、約8年の内閣総理大臣である安倍晋三首相です。)

 

 次回は昭和以降の内閣総理大臣を見ていきましょう。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ