1日3分 大人の教養

大人なら誰でも知っておきたい教養や常識、お得情報を、毎回3分で読める文量で書いていきます。

「1日3分 大人の教養」管理人のご紹介

 
 はじめまして!
 「1日3分 大人の教養」の管理人、ゆうと申します。
 
 「1日3分 大人の教養」では、大人や社会人として知っておきたい教養や常識親元を離れて生活する上での節約術や生活の知恵など、誰にでも役立つ情報を書いていきます。
 
 今回は初記事ということで、管理人のプロフィールと当ブログについて、まとめさせて頂きます。
 
  • 「ゆう」って誰?

 東京都出身、神奈川県育ち。
 
 うお座、A型の30台男性。
 
 「知的好奇心」と「行動力」だけが取り柄の、特に何の変哲もないどこにでもいるごく普通の一般人です。
 
 現在は、愛する奥さんと二人暮らしをしながら医療職として働き、休みの日は読書や勉強、また副業のフォトグラファーの仕事をしてます。
 
 この夏、第一子が生まれる予定でして、それもあって一家の大黒柱として大奮闘していかなければならないのですが、世の中には知らなければ損をすることがあまりにも多いと気付かされました。
 
 家族を守る為、資産を守る為、社会関係を守る為、仕事を守る為、自分を守る為・・・等々、理由は様々ありますが、大人になって正しい情報を身に着けることはとても重要です。
 
 日本には教育費、住居費、医療、失業、休職、出産、育児、年金、介護、被災時など、届け出をするだけで貰えるお金が数千~数百万円単位であります。
 例えば、高額療養費制度を利用すると、100万円の医療費の場合でも自己負担額は9万円で済みます。
 また、すまい給付金では最大50万円が給付され、各節税対策ではサラリーマンでも年間20~30万円の節税が期待できます。
 このような仕組みを知らないのは大変損です。
 つまり、無知はそれだけで自分でも知らないうちに大きな損失を生んでしまいます。
 
 このブログは、そんな大人として知らないわけにはいかない情報を詰め込んだ誰でも使える知っておくべきお得情報ブログです。
 
 内容に関しては、常識的な事が多くなるかと思いますが、できる限り誰が読んでも分かりやすく、何回も読み返せるような文章を目指します。
 
  • 管理人のこれまでの生い立ち

 元々は勉強も嫌いで、趣味もなければゲームとテレビとお昼寝大好きな完全なるダメインドア生活をしていましたが、20代に入り自分で自由に使えるお金も増えてからは旅行やアウトドアなど今まで出来なかった趣味に打ち込みました。
 
 それからは人が変わったかのようにアクティブになり、知識を付けることや人脈形成の大切さに気付かされました。
 
 大学まで進学した後は、設備系の会社へ就職。
 
 しかし、この会社がかなりのブラック企業であると判明し、約3年で退職・・・。
 (だって帰れない日が多いせいで、離婚率がめちゃくちゃ高かったんだもん・・・)
 
 拘束時間が長く、プライベートの時間もなかなか取れませんでしたが、ここに勤めたおかげで効率的な働き方や時間の大切さについて学び、また生きる意味についても考えさせられました。
 
 その後、兼ねてより将来の夢として考えていた医療職に就くべく学校へ行き直し、無事国家試験も取得。その翌年より医療職に従事しています。
 
 今の就職先は拘束時間が少なく、スケジュールも自己管理でき、また休日もしっかり取れているため、生活を振り返る余裕や毎日コンスタントに学習を続ける余裕が出来ました。
 
 そんな僕も家庭を持ち、一家の大黒柱として家族を支えていく立場となりました。
 
 生活の中で是非知っておくべきだと感じた事を全てこのブログに書きつづる予定です。
 
  • このブログについて

 当ブログのコンセプトは、タイトル通り「1日3分読むだけで、大人としての教養を培う習慣をつけましょう!」というものです。
 
 基本的には、僕が知っていて実際に得をした事や、まとめておきたい事後で読み返した時すぐにアウトプットできるような内容誰にでも分かりやすい文章を目指して書いていきます。
 
 このブログを通じて短時間でも学習する時間を設けて、皆さんの生活の質を上げていくお手伝いが出来ればと考えております。
 
  • 今後の展望について

 最初は誰でも日常的にしていることに対するお得情報(例えば節約術生活の知恵など)や、生きていく上で避けては通れないこと(例えば冠婚葬祭のマナーお金の常識など)に関する記事を多めに書いていきます。
 
 これらの記事を読んでいただきながら、少しずつ今の生活の地盤を固めていただき、徐々に資産運用収入アップの話などにシフトしていければと思います。
 
 かく言う僕も、資産運用としてiDeCoつみたてNISA米国株投資などもしており、副業としてはフォトグラファー(今はプログラミングの勉強中)もしていますので、そちらの情報も徐々に記事にしていければと思ってます。
 
 至らない点も多々あるとは思いますが、どうぞ末永くお付き合いくださいますようよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ