1日3分 大人の教養

大人なら誰でも知っておきたい教養や常識、お得情報を、毎回3分で読める文量で書いていきます。

大人の教養

今さら聞けない選挙の基礎知識

こんにちは、ゆうです。 7月5日、東京都知事選挙の投開票があります。 かなり個性的な面々が出馬されていて注目を集めている今回の東京都知事選ですが、皆さんは選挙の仕組みや意義、目的などをご存じでしょうか? 今回は、そんな選挙についてまとめていきま…

知っておきたい日本の年中行事【9月~12月】

こんにちは、ゆうです。 それでは、今回も日本の年中行事について学んでいきましょう。 9月の年中行事 二百十日(立春から210日目) 防災の日(1日) 重陽の節句(9日) 二百二十日(11日頃) 敬老の日(第3月曜日) 十五夜(旧暦8月15日) お彼岸(秋分の日…

知っておきたい日本の年中行事【4月~8月】

こんにちは、ゆうです。 今回も、前回に引き続き年中行事について書いていきたいと思います。 4月の年中行事 お花見 エイプリールフール(1日) 花祭り(8日) 昭和の日(29日) 十三詣り(旧暦3月13日前後) 5月の年中行事 憲法記念日(3日) みどりの日(4…

知っておきたい日本の年中行事【1月~3月】

こんにちは、ゆうです。 今月の21日は父の日ですが、皆さんは毎年の父の日の正確な日付を覚えていますか? 父の日は、毎年6月の第3日曜日にあります。 実はこの父の日ですが、アメリカが発祥となります。 アメリカのソノラさんという方が、男手一つで自分を…

今さら聞けない冠婚葬祭と六曜の関係とは

こんにちは、ゆうです。 皆さんは、六曜という言葉をご存じですか? 六曜とは、手帳やカレンダーなどでお馴染みの、大安や仏滅などといった六つの曜で構成された歴注の一つです。 (歴注とは、暦に記載される日時・方位などの吉凶、その日の運勢などの事項の…

読めばすっきり!今さら聞けない2つの違い

こんにちは、ゆうです。 世の中には、紛らわしい言葉や言い回しがたくさん存在します。 そんな言葉をはっきり区別できないまま、なんとなく使ってませんか? 例えば、アパートとマンションや、細菌とウィルスなど、同意語のように使ってはいませんか? 今回…

日本の旧暦「和風月名」あなたは全部言えますか?

こんにちは、ゆうです。 皆さんは、日本の旧暦である和風月名をご存じでしょうか? 和風月名という呼び方にはピンとこなくても、睦月、如月、弥生・・・など、月の和風の呼び方は、日常でも見聞きしたことがあると思います。 現在は、グレゴリオ暦という太陽…

日本人なら知っておきたい歴代の内閣総理大臣一覧(昭和~令和時代)

こんにちは、ゆうです。 今回も、前回の続きとして、昭和以降の歴代総理大臣の名前、任期、在任中に起きた出来事について書いていきます。 昭和時代 第26代 田中義一 第27代 浜口雄幸(はまぐちおゆき) 第28代 若槻禮次郎 第29代 犬養毅 第30代 斎藤実 第31…

日本人なら知っておきたい歴代の内閣総理大臣一覧(明治~大正時代)

こんにちは、ゆうです。 先日、職場で患者様と田中角栄氏の話になって、新人の子が「社会に出てくる偉い人ですか?」などと言っていました。 その時は思わず笑ってしまいましたが、平成生まれの子だとあんまり知らないのも無理ないのかなぁなんて思います。 …

大人として知っておくべき年金について分かりやすく解説

こんにちは、ゆうです。 皆さんは、税金に毎月いくらを支払い、将来的にいくら年金を貰えるかを知ってますか? 会社員として働いていると、毎月勝手に給与から天引きされている社会保険料ですが、累計するとかなり大きい額になりますよね。 中でも年金ですが…

生命保険の基礎知識と誰でもわかる賢い選び方

こんにちは、ゆうです。 先日、友人と話していた時に生命保険の話になり、何故その保険を選んでいるのか聞いたら「周囲から勧められて何となく加入してる」程度の答えしか返ってこなくて驚きました。 日本は生命保険大国と言われるほど、生命保険に加入して…

地震の常識と現代防災の常識

こんにちは、ゆうです。 2020年5月4日(月)22時頃、関東地方で最大震度4を観測する地震が起こりました。 またその翌々日である5月6日(水)2時頃、またも関東地方で最大震度4を観測する地震が起こりました。 関東にお住まいの皆さんは、2晩連続で久しぶりに…